【2025年度 明石市住宅リフォーム助成事業】
【概要】
当事業は、市民の皆様が所有かつ居住している住居を、市内の施工業者を利用して、省エネ化などの環境に配慮した工事やバリアフリー化などの住宅リフォーム工事を行う場合に、その経費の一部を助成することで、住宅リフォーム工事の需要を喚起し、市内産業の活性化および、住環境の整備改善を図る事業です。
これは近年明石市で実施されている助成事業です。
募集期間がひと月と短く、後で知った人や、この助成事業自体を知らなかった人が多数いると思われます。
今年も例年通り4月15日~5月15日の間に募集されますので、今年度にリフォームをお考えの方は是非応募ください。
ではその内容を見ていきましょう!
【助成金額:10万円】
上限10万円(助成対象となる工事経費の10%以内)
【助成対象者及び住宅】
次の全てを満たすことが必要。
・助成対象者は明石市内に住民登録を有する人であること。
・助成対象者が所有し、居住している明石市内の住宅であること。(事業所は対象外)
・市税の滞納や市の各種融資の償還について滞納がない人。
・2009~2024年度(平成21~令和6年度)で助成を受けていない人及び住宅
※申請可能な回数は、同一住宅及び同一の人物につき1回のみ
【助成対象となる工事】
次の全てを満たす工事であることが必要。
・工事経費が20万円以上(税込)の工事であること。
・明石市内に主たる事業所(本店又は支店)を有する施工業者(個人業者を含む)が行う工事であること。
※領収書の所在地に記載が明石市内であること。
・明石市が発行する助成金交付決定通知を受け取った後に着工する工事であること。
※着工時期は早くても2025年6月10日頃以降。
・2026年1月31日までに工事代金の支払や市への実績報告が終わること。
※ただし、市の実施する他の制度による助成を受けている工事は対象となりません。
【工事一例】
①建物基礎に関する工事 |
②屋根、外壁、内装、床、天井、柱、はり、窓、扉、階段等住宅本体に施す工事 |
③建築物に設ける電気、ガス又は給排水管の工事、および敷地内引込工事 |
④ベランダ、庇、樋等住居外部にあって、建物と一体となる設備に施す工事 |
⑤台所、浴室、便所、洗面所、脱衣所の工事 |
⑥省エネルギー化、環境に配慮した工事 (1)LED照明器具設置工事(配線工事を伴うもの) (2)屋根、壁、天井又は床に断熱材、遮熱材又は遮熱性塗装を使用する工事 (3)窓に断熱効果のあるガラス又はサッシを使用する工事 (4)節水型便器、高断熱浴槽、省エネ・エコに対応した水栓器具を設置する工事 (5)内装材を環境に配慮した壁紙(エコ壁紙)に張り替える工事 |
⑦バリアフリー工事 (1)手摺の設置、滑り防止、段差の解消、廊下・出入口等の拡張、埋込式フットライト等安全性の向上を図る工事 (2)開閉しやすい窓、扉の引き戸、建具等への取替工事 (3)浴室・便所・台所・洗面所等の水回りのバリアフリー工事 |
⑧防災に関する工事 (1)不燃性内装材を使用した工事 (2)屋根の軽量化工事 (3)外壁耐火パネルの設置 |
⑨防犯に関する工事 (1)防犯カメラの設置 (2)防犯ガラス、防犯扉等の設置 (3)防犯性能の高い鍵の取り付け (4)カメラ付きインターフォンの設置 |
⑩その他市長が認める工事 |
【適用外工事一例】
住宅に(人の居住を用途とする建築物のこと)に当たらない部分の工事や電化製品の取り付けなど、次に例示するものは助成対象外となります。
①土地購入費用 |
②広告看板等の設置費用 |
③工事用機械、工具、電化製品等の購入にかかる費用 |
④駐車場やカーポートなどの設置、修繕または補修に関する工事 |
⑤門扉、フェンス、塀、アプローチ、植栽などの外構部分に関する工事 |
⑥建築物において、居住の用として認められないもの(物置、倉庫など) |
⑦建築物に付帯する器機・設備など(テラス、ウッドデッキ、バルコニー、サンルームなど) |
※①~⑦以外で、助成対象とするに適さない工事も対象外となる場合があります。
行なう工事が適用か適用外かは下記にて問い合わせ出来ます。
【明石市商工政策課】
明石市中崎1-5-1 本庁舎5階
TEL 078-918-5098
【募集数・募集期間等】
・募集数:50名(応募者多数の場合は抽選 抽選日:5/22)
・募集期間:2025年4月15日~2025年5月15日(消印有効)
・応募方法:申込フォーム又は、はがきに必要事項を記入し、明石市商工政策課へ郵送
【ハガキの場合】
【申込フォーム】
【スケジュール】
【注意】
①リフォーム工事着手は、市への交付申請の手続きや審査期間が必要なため、早くても2025年6月10日頃以降になります。
②工事代金の支払いや市への実績報告までを含んで、2026年1月31日までに事業完了する必要があります。
詳細は明石市HPをご覧ください。